新二ツ目紹介の殿(しんがり)はあおもり改め三遊亭青森くん。漢字になりました(笑)。白鳥さんのお弟子さんです。そう言えば白鳥さんも前座時代は『にいがた』で二ツ目の時に漢字になったんだっけ。しかも『新型』で『にいがた』と読ませてた。誰もが『しんがた』と呼ぶので途中から『新潟』に(笑)。
青森くんの手ぬぐいは斬新的です。

『青』ですよぉ~!誰がなんと言っても青です。いや青森です。小さく『森』って書いてあるもん。自分でデザインして『森』も自筆。やるねぇ~。スゴくいいってわけでもないけど(笑)、ちょっといい。久しぶりのヒット作?『第1回 噺家のわかりやすい手ぬぐい大賞』をあげよう。

畳紙の文字は青森くんの小学校時代の教頭先生に書いてもらったんだって。書道家で野球部の顧問だった三浦順一郎先生。この先生に教わってたなら『森』もうちょい上手く書かないとね。
「白鳥のような落語家になりたいと思って入門しました。自分にしかできない落語を創って『この落語は青森にしかできない、また聴きたい』と思っていただけるような落語家になりたいです」
他に何かある?
「祖母がホタテの養殖をしております。陸奥湾のホタテはグリコーゲンが豊富に含まれていてとても美味しいです。産地直送のホタテをお求めの際は是非わたしまでご連絡を」…宣伝かい!
* * * * * * * * *
お知らせ
「第8回 噺家の手ぬぐい大賞受賞作展示会」

日本橋の食堂ピッコロさんで、なんと噺家の手ぬぐい大賞の受賞作品が展示されています!ぴっかりちゃんの落語会もありますよ!みなさんぜひ行きましょう〜。詳細は下記をご覧ください。
大賞の「長岡花火記念手ぬぐい」から5位の春風亭一花さんの手ぬぐいまで入賞作品を展示しております。過去の大賞受賞作もご覧になれます。
◼️日本橋 食堂ピッコロ 中央区日本橋1-18-10伊藤ビル一階
◼️2/12〜3/29(火)
◼️平日 11:00〜14:30 17:30〜22:30(ラストオーダー30分前)土日祝日は定休日ですが、2/23.3/16の落語会にご参加の方はご覧になれます。
◼️一部手ぬぐいの販売有ります。
◼️飲食店での展示になりますのでワンオーダーお願いいたします。
【ピッコロ寄席】
ぴっかり☆の冬ものがたり〜第18回 春風亭ぴっかり☆ひとり会@ピッコロ〜
◉2/23(土)6時〜1800円(予約)2000円(当日)
