今年も9月8日(日)
湯島天神で行われる落語協会謝楽祭。
実行委員長は林家たい平さんです。忙しい中、一生懸命ガンバってくれております。
新企画にサプライズ(?)、新しい店舗等々目一杯芸人連中がおもてなしいたします。
わたくしの方は相変わらずのブロマイド屋『ハルベル堂』です。
ゴールデンウィークから撮影が始まっておりますのでお楽しみにぃ~!
楽屋をまわって写真を撮りまくっていると…あれっ、髪型変わった?どうしたんですか?
「師匠が夢に出てきたんだよ、ハハハ」
いつもの調子の林家しん平師匠。
三平師匠が亡くなって来年で四十年! 54歳だったんだねぇ~。
玉の輔も次の誕生日がきたら同じ歳(笑)。
夢に出てきた三平師匠に習って髪型を真似てみたんだって!
しん平師匠は男前だからどんな頭でも似合うんだけどね。
『深海獣レイゴー』『深海獣雷牙』
に続いて林家しん平監督作品三作目の深海獣シリーズ
『深海獣雷牙 対 熔岩獣王牙』
が完成しました。
5月7日に先行上映イベントを飯田橋神楽座で開催。
今回はコチラの手ぬぐいを紹介いたします。
レイゴーに雷牙に王牙です!
かなり可愛らしいけどね(笑)。
え~と、ヒレがあるのがレイゴーで四本足が雷牙、前足二本が見えているのが王牙だって。
うーん、違いがよくわからん(笑)。
これを描いたのはなんと江戸家小猫さん。
そういえば彼は立教大学大学院21世紀社会デザイン研究課出身(『噺家の手ぬぐい』三月上席参照)http://lascaux.sakura.ne.jp/tenugui/2019/03/post-326.htmlを出てるんだっけ。
しん平師匠が小猫さんに
「プロなの?」
と尋ねると
「プロではありません」
「あっそ、じゃあ描いて」
とお願いしたそう。
しん平師匠曰く
「プロだとちゃんとお金払わなきゃいけないだろ」
…タダなの?
小猫印が入ってます!
深海獣三部作がなんと、北米でDVD販売やネット配信の予定もあるそうです!
もちろん上映予定も決まり次第このブログでもお知らせいたしますヨ!
玉の輔?…出てる…ような、出てないような(笑)。