7月7日(日)から新ドラマ『ノーサイド・ゲーム』が始まりました。
大泉洋主演、TBS系『日曜劇場』枠、池井戸潤原作の高視聴率確実の作品です。
弱小ラグビー部と共に上司と戦う、まあありがちなストーリー、…だけど観ちゃうんだよね、こういうの(笑)。
もちろんドラマ好きのわたくしも第一話観ました。
すると良く知った顔がラグビー部員役で出てる!
確かにコイツは我が母校の後輩で中高ラグビー部員だったねぇ。
そうなんです、林家たま平くん、正蔵師匠のお坊っちゃま。
親の…いや、おばあちゃんのコネかなぁ(笑)。
なかなか良い役なんで観てあげてくださいな。
もうすぐラグビーワールドカップが日本で開催されるしね。とにかく注目です。
ワールドカップが終わると、来年は東京オリンピック・パラリンピックだね。
エンブレム騒動とかあったけどもうすぐなんだねぇ。チケットはネットなんで買えなかったけど、観たいなぁ~。
誰か連れてって!
オリンピックの話はさておいて、手ぬぐい紹介にまいりましょう。
今回は林家うん平師匠です。
こん平師匠の一番弟子なんでたま平くんとは御一門です。手ぬぐいはコチラ。
…ん?…いやいや、関係ない関係ない!?一切関係ありませんよ。
『TOKYO JAPAN』『UNPEI HAYASHIYA』ってのもちょっと怪しいけど…。
「パクりじゃないヨ、真似真似。
知り合いのデザイナーに無理やり作ってもらったんだけど名前は言わないでくれって(笑)。
意味は『扇子で世界を笑いに包む』ってことらしいヨ」
まあ、市松模様は古典柄の江戸小紋だしね。ちょっと、ほんのちょっぴり似てると言えば似てるかなぁ(笑)。
「この手ぬぐいは2020年ヴァージョンだからまた再来年変えるヨ」
…やっぱりパクりじゃん(笑)!