今回も新二ツ目です。きよひこ改め林家きよ彦ちゃん。『彦』が漢字になりました。女の子だよ。
やま彦くんの妹弟子なのに周りからは、お姉ちゃんなんだからしっかりしろ的なことを思われていたことが不満らしい。うんうん、そう思ってたよ 笑。
入門したの頃、師匠の彦いちくんにケヅメリクガメのエサを頼まれ、小松菜ではなくほうれん草を買って帰って怒られたというエピソードが?
「シュウ酸の関係でほうれん草はケヅメリクガメにはNGなんです」
って、知らねぇヨ 笑!
この時代、こんな話をすると怒られそうだけど楽屋で玉の輔的女子前座ランキングを付けてました 笑。自分の順位が気になっていたきよ彦ちゃんはしょっちゅう「師匠、今日わたしは何位ですか?」と聞いてくる。「うーんとねぇ、五位!」…女子前座は四人しかいない 笑。そんなきよ彦ちゃんの手ぬぐい。
ペンギンだよね?
「村井玲王さんの作品です。村井さんは自閉症のアーティストさんで、わたしが以前働いていたアート系の知的障がい者施設で描かれたものです。お母さんと施設職員の協力を得ながらの製作となりました。大好きな絵だったので、それを使ってわたしが手ぬぐい仕様にデザインしたものです。ペンギンが列を作っているのでわたしも列を作ってもらえるような噺家になれるように、という意味もあり…。あの先に『ファーストペンギン』がいるかも??と、わたしも躊躇しないでいろんなことに思い切って飛び込めるようにという想いもあり…です」
とても良い!!おじさん、泣けてくる…涙。
で、ファーストペンギンって何 笑?
…調べたよ!
ファーストペンギンに、おれはなるっ!!!
ルフィかっ!?
『林家きよ彦』の文字は彦いちくんがちゃんと右手が書いてくれました 笑。
で、二ツ目の抱負は?
「バイクを免許取りに行きます!!いや、楽しい新作落語を作れるようにいろんな栄養素を取り入れて頑張りたいです!」
事故らないようにね。他に言いたいことある?
「以前、女子前座で話し合った結果『おしゃれパンツ大賞』に玉の輔師匠、うちの師匠(彦いち)と馬生師匠の受賞が決まりました。おめでとうございます」
わーい、わーい、やったぁ~。今度はパンツの中身大賞目指して、頑張るぞぉ〰️!
でも、馬生師匠のパンツ気になるなぁ 笑。
!!!!!!!!!!!五明楼専属広報官おばさんよりNEWS!!!!!!!!!!!
玉の輔師匠のオリジナルグッズ販売サイトができました!
その名も「五印良品」。
噂の「NO TENKI NO WIFE」シャツはじめいろいろあります
是非見てみてくださいまし