「連覇したいです!!」
連覇ねぇ~、あなたならできるかもしれないヨ。なにせこの賞は組織票で獲れるからサ 笑。
ということで、今回は江戸家小猫さん、昨年の『噺家の手ぬぐい大賞』受賞者です!
牛!?…じゃなくて「ヌー」。芸人仲間はあなたがさげて『ヌー(NO)』って演るからなんとなくわかるけどさ…知ってる、ヌーって?
【ヌー(Gnu)】哺乳網ウシ目ウシ科のヌー属。アフリカ大陸南部に生息する。
だってさ。まあ、ほとんど牛だね 笑。
「さげネタのひとつ『ヌー』の柄です。今年の新年用に作りました。ヌーという名前は鳴き声に由来しています。それを確認するためにケニアまで行ってきました。『ヌーー』と伸びやかに鳴く大群の中に短く『ヌッ』という声が混ざっていることを発見。何らかの質問を断っているヌーに違いない。そんなネタをそのままデザインにしていますので、群れの中に一頭、NOしているヌーがいます。祖父が好きだった数字『28(ねこはち)』、28頭が縁起良く右肩上がりの群れになっています」
うーん、さすがタイトルホルダー。考えてます。
でも、鳴き声聞きにアフリカまで行く?
って、出会い系かっ 笑?もちろんヌー以外の動画の勉強も兼ねて行ったそうですが…。
畳紙も自筆の文字をパソコンでデザイン。
「思いきり『密』なデザインですが、密がNOとならない明るい未来へ!今は大人しくネコろんで高座への思いを充電しています。そして『噺家の手ぬぐい大賞』を連覇したいです!!」
…もちろん『ヌー(NO)!』だよ笑!