恒例になりました落語協会ファン感謝デー謝楽祭が9月8日(日)湯島天神にて行われます。圓朝まつりから名称と開催場所を変更して今年で五回目、今回の実行委員長は林家たい平さん。
とにかくサービス精神がハンパねぇ男なので皆さんを喜ばせてくれるはず…もちろん我々も。
9月2日から湯島天神のまわりに幟を立てることになりました。
どうよ、なかなか良いでしょ?わたしがデザインいたしました!コレがずらーっと並んだら爽快だねぇ~。今から楽しみです。
恒例の限定品も揃っています。手ぬぐいはコチラ(⇦)。
たい平さんの画です。さすが美大出身、素敵に染め上がりました。
『謝』『楽』『祭』は橘右楽師匠です。当日1,000円で販売いたします。
福扇は林家正楽師匠にお願いいたしました。
いいねぇ~。寄席のチケットが当たる福引き付で2,000円、お得です!
復興支援富くじを今年も販売いたします。
コチラもスゴいモノが当たりますよ。
100円と安価なので皆さんよろしくお願いいたします。
それからサイン帳もね。
そして玉の輔は毎度おなじみハルベル堂、ブロマイド屋です。


今年の手ぬぐいも販売いたします。
手ぬぐいを買ってくれた方には素敵なおまけ付です。抽選でこんなモノが当たります。

そして『玉めくり』。今年のはスゴいよ!最近は松岡修造がパクってるって話?

楽しみでしょ?とにかく9月8日(日)湯島天神でお待ち申し上げます!
9/2、ズラーッと並んだ上りの写真を追加しました!