ああ、もうすぐ『噺家の手ぬぐい大賞』だぁん。一年って、早いね。特にこういう世の中だったからかなぁ~?こないだ、小猫さんの二連覇をたまたま居合わせた三遊亭天どんくんと表彰したばかりだと思ってたのにね。
ノミネート手ぬぐいの紹介は次回からです。
今回は今年最後の作品…なんと、割り込みです 笑。
10月29日から11月3日まで表参道OPA galleryで『とつかりょうこ個展 TATEGAKI』に行ってきました。
とつかりょうこさんといえば『噺家の手ぬぐい大賞』の常連さん。しかも、デザインした手ぬぐいが大賞を三回も獲ってる!個展で居合わせたお客さんとそんな話をしてたら「今年は一本も出してないから、ノミネートされないんですよね」ととつかさん。
…あら、そうだったっけ?
うーん…じゃあいい、次回のために用意している手ぬぐいあるけど紹介するよ!
「ありがとございます!」
で、コレ 笑。
おめでたい登り龍です。個展の案内状に使われていた画を手ぬぐいにして販売していたもの。とつかさんの画って、優しいんだよね。龍なのに可愛らしい。第二回…正式には一回目(第一回は投票区無しなので)の大賞を獲った入船亭小辰くん手ぬぐいも龍の尻尾でしたね。
「家に籠ってばかりいる日々。絵の中だけでものびのびした気持ちになりたくて登り龍を描きました。とてもポップな色に仕上がりました。噺家さんの手ぬぐいではないのですが…。最後に少しおじゃましました」
確かに噺家の手ぬぐいじゃないし、割り込みだし 大笑。ま、いっか!
ちなみに龍の持っている珠、通称ドラゴンボールの正式名称は『如意宝珠』って言うんだってサ。
ということで、2021年の手ぬぐいはこれまで。
次回はいよいよ…です!!